地震・津波

産業復興の様子

関満博さんが『経済セミナー』の増刊号に「被災中小企業の諸類型と復興の課題」を書かれていた。 関さんによると、ものづくりの中小企業は思いの外早く、再稼働しているそうだ。 たとえば岩手〜宮城県北部でも、この20年間ほの間で進出したハイテク系の中…

漁村の復興(2)

もう一つ、安藤元夫さんの『阪神・淡路大震災 復興都市計画事業・まちづくり』では、「14章 淡路・北淡町富島地区の復興まちづくり支援」(p323〜328)に漁村集落の例が書かれている。 ここは地震前は都市計画区域外だったのだが、どういうわけか、地震を契…

漁村の復興(1)

僕たちが持っている阪神淡路大震災からの復旧・復興関連書籍のPDF化が、ほぼ終わった。 http://www.gakugei-pub.jp/higasi/index.htm お役に立てると良いのだが、阪神淡路大震災は大都市・神戸が中心だったし、『提言! 仮設市街地』も主に東京を想定してい…

『提言! 仮設市街地』(2)

僕たちは、最近、地域振興のためには、地域の自立と産業化が必要であり、そのためにも地域内経済循環が必要だと主張する本を出し続けてきた。『農と食のフロンティア』、『創造都市のための観光振興』『これで分かる 着地型観光』など、みんな基本は一緒だと…

『提言! 仮設市街地』(1)

東北・関東大地震の復旧・復興に少しでも役立てばということで、著者のご厚意を得て学芸出版社がもつ関連書籍をPDF化して、HPで無料公開することにした。 http://www.gakugei-pub.jp/higasi/index.htm そのなかでも復旧期にもっとも役立つのが、この本だろう…

原子力の安全性(2)

15日朝、今度は8000マイクロシーベルトを超える。 もう、ここまで来たら文句を言う気にもならない。祈るしかない。 昼、100mmシーベルト。昨日までは1000マイクロシーベルトとか言っていたのに。 桁が違ってきている。 夜、ツィッターで二つの情報を見つ…

原発の安全性

津波は本当に恐い。 一方、原発は本当に困りもの。 いまは批判をすべきときではないと思うが、それにしても、テレビで「原発は安全だ。間違いない。しかし今回は設計の想定外のことだった。安全だというのは設計の想定内なら安全だという意味だ」と言ってい…

グーグルの写真

津波前後の写真、ダイジェスト版を見た。 そうなんだろうと想像はしていたが、やはり集落が跡形もなくなっている箇所がある。 そこに住んでいた人たちは無事に逃げられたのだろうか。 思わず、胸が苦しくなって、祈ってしまった。 http://picasaweb.google.c…

京都は今日も平穏無事だが

今日も京都は平穏無事。 昨日は、近くのホールALTYで創作舞踊「ゆきおんな」「オンディーヌ」(アルティ・ダンス・カンパニー 第7回公演)を見に行った。 福島原発が爆発し、炉心がどうなっているのか官房長官もまだ分からないと言っていたが、聞いていても…

過去の復興資料を公開します

なんか、とんでもないことが起こっているようだ。 M8.8なんて、誰も想定していなかったのではないか。日本全体でも数百年〜千年オーダーの規模。 まずは何をしたら良いのだろう。 やはり、エネルギーや食料、衣料、そして医療を節約し、必要なもの、人を被災…