京都

裏寺町のマンション反対、立誠小学校、BaoBab

裏寺町のマンション反対 京都国際舞台芸術祭のフリンジ企画とかで立誠小学校で公演があったので見に行った。 途中、裏寺町の路地を通ると、お寺の前に「宗教的雰囲気を壊すマンション反対!」といった看板が出ていた。 昔、映画館やモーツアルト(ケーキ屋さ…

西部講堂&日仏学館

久しぶりに西部講堂に行ってきた。もう何十年と中に入っていなかったように思う。 イベントは『関西クィア映画祭2012』。「タイヘン×ヘンタイ」をキャッチコピーに、「性のあり方は多様だ。私たちは生きていける」というコンセプトの映画祭だ。 見たのは…

京都ブランド

昔、一緒に仕事をしてくれていたMさんと、その娘さんに久しぶりにあった。 Mさんは小さい頃は清水寺の滝をプール代わりにして遊んでいたという京都人で、ほんの数年前まで京都にいたのだが、事情があって東京に行ってしまった。 久しぶりに京都にくると、ど…

総合計画と都市マス(2)

薄められる創業計画の価値観 言葉が置き換えられることによって、違和感が生じているのは、特に「経済」だ。 京プランにある「環境と社会に貢献する産業」「真のワーク・ライフ・バランス」が経済に関する将来像とされているが、都市マスは「活力ある都市」…

総合計画と都市マス(1)

11月1日付の『市民しんぶん』に総合計画にあたる「はばただけ未来へ! 京プラン」実施計画と、都市計画マスタープランの案(概要)が載っていた。これからパブリックコメントに掛けるそうだ。 市民の義務として、なにか意見をいわなきゃいかんのだろうな〜と…

イタチを見た

あれは絶対、イタチだと思う。 10時前に、西本願寺の西のほうの通りを北へ向かって自転車で走っていたら、突然、目の前を走り抜け、塀の小さな穴に消えていった。体長30センチぐらい。猫に似ているが、俄然、スマートでどこか違う。あれはイタチだと思う…

連休の京都

29日、久しぶりに京都を訪れたK先生と中華料理の美鈴に行く。 途中、清明神社に寄ると、結構、人がいた。 ここは夢枕獏の『陰陽師』が流行った頃に有名になり、関連グッズを売るお店もできているのだが、今では下火になっている。近くの堀川商店街が数年前…

京都府庁旧本館春の一般公開&ECHO TOUR

先週と今週の土日、京都府庁旧本館の一般公開とアートイベントが行われていた。 先週、行ってみたが、ちょっと人手が少ないとスタッフの人が寂しそうだった。 正丁ではゆーきゃんがコンサートをやっていたが、被災者への祈りを込めたやや沈痛な曲。 わりと面…

京都では鴨川や御所の一部で桜が咲き始めている。 今年の桜はなぜかとても美しく感じた。

下鴨神社のフリマ

レガーロにランチを食べにいったら満員御礼で入れない。最近、嫁さんのご贔屓の店が、入りにくくなっていて残念。近くのそば屋さんに入る。ここも拘りの材料とかでちょっと高い。味は悪くなかった。 帰りに(世界遺産の)下鴨神社のフリマによる。 このあた…

3月4日の朝起きたら、雪

昨日、朝起きたら、雪が舞っていた。 うーん。セミナー講師の佐々木さんは東京から来られるのに新幹線が止まったら困るなあ〜と思いつつ、御苑に寄る。 写真は縣井という乾門のそばにある井戸。 御苑のなかでも屈指の名水だが、地下鉄工事の煽りで使えなくな…

室町通りの町家

僕の家から会社に行く途中、室町通りには少し町家が残っている。 そんなポツ、ポツと残る町家の中に、いくつか新しい形で活用されているお家がある。 たとえば、下の左の写真はアミタ持続可能経済研究所の京都事務所。なんだか怪しげな名前だなあと思ってい…

ソーシャル・キッチン

嫁さんが近所にコミュニティ・カフェが出来たというので行ってみた。 嫁さんは「若いピチピチした女の子がやっていて、近所のおじいちゃんやおばあちゃんがたまっている」と雑誌で読んだという。それは良い、そのうちお世話になるに違いないと、行ってみるこ…

まだ続く景観破壊・相国寺門前町のマンション

近くで「景観破壊反対」の看板を見つけたので現場を見に行ってきた。 写真は三井のモデルハウスの現地案内所を兼ねている事務所にべたっと張り出された看板。せっかく苦労して京都にあったプレハブを売っているのに、その目と鼻の先で、怪しからんという気持…

自転車走行レーンの社会実験

自宅のそばで自転車走行レーンの社会実験をしているというので、見に行ってきた。 交通量の少ない4車線の道路の両端1車線ずつをつぶして自転車走行レーンにしていた。 右の写真のようにタクシー待ちのためのスペースをとっても、まだ走行レーンがとれるほ…

京町家再生の拠点・斧屋オープニング

WMF資金で再生された町家再生の拠点 今日は京町ネットの活動拠点、斧屋のお披露目ということで、覗いてきた。 斧屋は釜座町の町家(ちょういえ)。 町家(ちょういえ)は町の集会所みたいなもので、普通は町内会が所有し、会合や地蔵盆などに使われている。 …

金剛流謡初式

家の近くの能楽堂の謡初式を聞きに行ってきた。 まず神歌。 何語か見当もつかない。正月に一族郎党勢揃いという感じで謡うのだから、神を言祝ぐ歌なのだろうか。 次は仕舞い。「鶴亀」「八島」「雪キリ」「鞍馬天狗」。休憩をはさんで、また仕舞い「西王母」…

雪の京(大晦日)

今年の最後の日、京都は雪だ。 お餅と豆腐を買いに行く。向かい風が冷たい。 例年は店の前にお餅を広げているお店も、今日は店のなかにしまい込んでいた。 豆腐屋さんは豆腐は売り切れ。焼き豆腐を買う。 夜のジルベスターコンサート、は楽しみだが、帰れる…

京都の紅葉

今年も紅葉のシーズンになった。 というわけで、今日は紅葉の写真。 右は仙洞頭御所を望む。左は迎賓館(京都)前です。 紅葉が有名なところに行っても人ばかりやたら多くて大変、ということが多いなかで、御苑はすいている。 ゆっくりしたいなら、お薦めで…

水道の水、ペットボトルの水

ブログを書こうと思って整理用の日付を書いたら、101111だった。来年は111111と六つも1が並ぶことにな。 きっと何か関連づけを考える商売が出てくるだろう。 ところで、今月の環境市民のニュースレターは、「今なぜ水道水?」だった。 例によって、いかにミ…

ヨドバシカメラ開店

オープン初日 京都ヨドバシカメラが開店した。 朝、店の前を通ると、それなりの人が並んでいた。 昼食に出ると、1階の店は結構アキがある感じだったが、メインの入口はそれなりだった。どういうわけか、ブルーレイのレコーダーの箱を抱えている人がやたらに…

「成功する自転車まちづくり」オプショナルツアー(3)

京都ろじ裏散歩(続き) 今日も自転車ツアー体験記です。 祇園南 大石内蔵助が遊びまくったという一力のなかに、芸妓さんが入っていった。 昼間から出歩いているのは変身舞妓さんだと言う話だったが、一力では昼間に舞妓さん芸妓さんと楽しむランチなんてコ…

「成功する自転車まちづくり」オプショナルツアー(2)

京都ろじ裏散歩(続き) 昨日に引き続き、自転車ツアーの体験記です。 琵琶湖疎水 さらに北上し、丸太町通りの手前、冷泉通りから疎水沿いに入った。 第三代京都府知事の北垣國道の銅像が見える小公園で小休止。舟溜りと夷川発電所が美しい。 ここで琵琶湖疎…

「成功する自転車まちづくり」オプショナルツアー(1)

京都サイクリングツアープロジェクト 10月23日の古倉宗治さんのセミナー「成功する自転車まちづくり」のオプショナルツアーに参加した。 主催は京都サイクリングツアープロジェクト。定番コースの「京都ろじ裏散歩」をセミナー向けに少し短縮いただき、その…

京町家証券化プロジェクト終了

京町家証券化特定目的会社から監査報告書が届き、2010年8月に特定目的会社が無事、解散したこと、残余財産の分配を行うので、その承認のための臨時社員総会を開くと知らせてきた。 京町家の証券化とは、京町家の保全のための資金を証券化により集めようとい…

紫野庵〜身体が不自由でもリフトを使わずに入浴できる

昨日は夕方から大徳寺の東側にある紫野庵に間瀬樹省さん・青山幸広さんを訪ねた。 青山さんは介護業界では著名な方で、リフトなどの機械に頼らず、お年寄りに入浴してもらう方法や、オムツに頼らない排泄介護など、身体に優しい介護術の主唱者だ。 この紫野…

今日から梨木神社の萩まつり

梨木神社に水を汲みに行ったら、今日から萩まつりのために水汲みはできませんとのことだった。 萩は万葉集でもっともよく読まれた花だという。梨木神社は三条実萬やその子、実美を祀る神社だが、平安時代にはその地に公家屋敷があり萩が咲き乱れていたらしい…

京都御苑にニホンザル出現

朝、病院にいくために京都御苑にいくと、乾門のところに「苑内でニホンザルが目撃されています。もしサルをみつけても近づかないようにして下さい」という張り紙があった。 イタチやタヌキが鴨川にそって南下してきて、このあたりまで来るという話は聞いたこ…

京都市の昨年度観光客数4700万人

5000万人を割り込み、1人当たり消費額も増えず 京都市が7月20日に発表したところによると、このところ増え続けていた観光客は、2008年の5021万人から、2009年は4690万人程度に落ち込んだそうだ。 10年前にぶちあげた5000万人構想を早期に達成したので、…

脱成長と京都の水

東京は暑くて冷たかったかった 昨日は朝から東京。 文教大学(遠い!)、お茶の水で2件、代々木で打ち合わせ。 そして最後は市ヶ谷で原科幸彦さんの環境アセスメントの講演を聞いてきた。 暑いうえに、電車等のクーラーが冷たくて気持ちが悪い。 帰りの新幹…